会員への連絡
 全国大会統
 >>詳細

 第30回大会 (東京海洋大学)
 第29回大会 (流通科学大学)
 第28回大会 (産業能率大学)
 第27回大会 (一橋大学)
 第26回大会 (愛知学院大学)
 第25回大会 (東海大学)
 第24回大会 (神奈川大学)


 支部・部会

関東部会事務局
中部部会事務局

関西部会事務局 new!!
北海道支部事務局
中国・四国支部事務局
九州支部事務局



日本物流学会誌

連絡先 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2番地 NXグループビル 10F (株)NX総合研究所内

logistics@nifty.com

http://www.logistics-society.jp




海上交通システム研究会による論文募集について(更新2009.11.10)


海上交通システム研究会(MTS)(会長 石田憲治神戸大学教授)より、フェリーに関する論文、作文の募集についての案内を頂きましたので、お知らせ致します。

 

海上交通システム(Marine Traffic System)研究会概要

設立 1988年 なだしお号・富士丸事件を契機に大阪大学名誉教授の石谷清幹先生を会長に発足

目的:海上交通システムに関する産官学の異分野交流による情報交換等

活動:年4~5回の例会開催(現在103回)、ニューズレターMATRIX発行、等

会員:団体・個人約130名、海運会社、造船会社、大学、研究機関、関係機関、等

会長:石田憲治(神戸大海事科学部教授)

話題:IMO動向、港湾、海難とその人的問題、航海システム、海事の楽しみ等

事務局:神戸大学海事科学部 教授 石田憲治
FAX:078-431-6275
e-mail:k-ishida@maritime.kobe-u.ac.jp

 

本件に関するお問い合わせ先:
神戸大学海事科学部 教授 石田憲治
TEL・FAX:078-431-6275
e-mail:k-ishida@maritime.kobe-u.ac.jp

 

MTS論文・作文募集

募集要項

【論文の部】

応募資格  大学生、院生、研究者及び一般

テーマ   「高速道路無料化に伴うフェリー業界、環境や安全への影響に関する論文」

論文作成要領 ワープロA4(40字x36行) 4枚(図表を含む) 10.5ポイント
200字程度の要旨(別紙)を添付のこと
別紙に氏名・連絡先(住所・電話・E-mail)・所属機関または大学名を記載し添付のこと

締切    2010年1月8日必着

作品送付先 海上交通システム研究会(MTS)
〒658-0022神戸市東灘区深江南町5-1-1
神戸大学 海事科学部 石田憲治気付 (郵送に限る)

入賞    優秀作品 1編 (賞金10万円+副賞 家族でのフェリー乗船券)
佳作   2編(賞金 3万円)




【作文の部】

応募資格  小中学・高校生

テーマ  「船やフェリーにまつわる作文」
作文作成要領 400詰原稿用紙2~3枚 (ワープロ可)

氏名・学校名・学年・連絡先を記載し添付のこと

締切    2010年1月8日必着

作品送付先 海上交通システム研究会(MTS)
〒658-0022神戸市東灘区深江南町5-1-1
神戸大学 海事科学部 石田憲治気付 (郵送に限る)

入賞    優秀作品 1編 (賞金3万円+副賞 家族でのフェリー乗船券)
佳作   2編(賞金 1万円)

その他;
*後援   日本長距離フェリー協会、日本海事新聞社、海事プレス社
*選考委員 石田憲治(神戸大学教授)、森隆行(流通科学大学教授)、神田 修治(MTS会報編集委員)、藤本逸朗(日本海事新聞社取締役編集局長)、坪井聖学(海事プレス社関西支局次長)
*優秀作品は、日本海事新聞、海事プレスの紙上で掲載、MTS会報には全入賞作品を掲載。
*入賞発表は、104回MTSにて発表。優秀賞受賞者は、当日会場で表彰する。

 

以上